|
下山村(しもやまむら)は、かつて愛知県額田郡にあった村である。 同一名称の自治体である東加茂郡下山村と隣接しており、昭和の大合併では、この下山村に一部が編入されている。 現在の岡崎市の北部と豊田市南東部に該当する。 == 沿革 == * 江戸時代末期、この地域は岡崎藩領、旗本領であった。 * 1878年(明治11年) - * 上田代村と折地村が合併し、田折村となる。 * 伊賀谷村と中保久村が合併し、中伊村となる。 * 1889年(明治22年)10月1日 - 田折村、中伊村、保久(ほっきゅう)村、蕪木(かぶらき)村、田代村、外山村、一色村、富尾(とんびゅう)村、蘭(あららぎ)村が合併し、下山村となる。 * 1956年(昭和31年)9月30日 - * 下山村の一部(田代、田折、蕪木、蘭)が分割され、東加茂郡下山村へ編入される。 * 下山村の残部、豊富村、宮崎村、形埜村が合併し、額田町となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「下山村 (愛知県額田郡)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|